なんでもブログ

なんでも書くブログです。IT系の情報だったり、フルーツの話だったりを少々。東京で消耗しています。

最近のスポーツクラブやジムは健康ランドやスパを凌駕する

   

8ad6b40d29af281fd842b9aab02d9a50_s

ついに最近体重が気になってきました。時々ランニングはしているものの、しっかり筋トレも混ぜながら運動しないとこのままだとマズいと思い、ついにスポーツジムに行く事を決めました。

1年前と比べて+5kg・・・

1年前はそこそこ筋肉もあり、脂肪なんて気にした事もなかったのですが、最近はだんだんお腹が膨張してきて危機感を感じていました。ランニングだけしていれば痩せると思い込んでいたものの、今回はどうしようもなくなってきたので、スポーツジムに初めて行ってみたんですが、感動する程の設備だったのでご紹介したいと思います。(これまでスポーツジムなめてました。)

最近のスポーツクラブは健康ランドを凌駕する

最近のスポーツクラブは、健康ランドを超える勢いです。昔から温泉や銭湯が好きで、夜になったら足を運んだりしていたのですが、スポーツクラブにも健康ランド並みの設備があり、今は必要性を全く感じなくなってしましました。

具体的には、ジェッドバスやサウナ・水風呂など健康ランドやスパに完備されているような設備がスポーツジムにもあるんです。しかもマッサージなども完備されています。

コナミスポーツクラブの例

実際の例で説明すると私はコナミスポーツクラブに通っています。コナミスポーツクラブでは、施設のカテゴリを1〜4に区別しています。区別方法は以下のような内容を加味して行われているようです。

・施設の広さ
・設備の新しさ
・立地の良さ(賃料の関係)
・混雑状況

私が行ったコナミスポーツクラブは最上級である4に分類されている施設でした。その施設には以下のような施設が常備されています。

・スタジオ
・プール
・マシンジム(ランニングマシンなど)
・フリーウェイト(ベンチプレスやパワーラック)
・ゴルフ
などが基本設備としてあります。これに加えて、以下のような施設があります。

・浴室(ジャグジーやシャンプーなども完備)
・水風呂
・ドライサウナ
・ミストサウナ
・リラックスルーム

最初は、前半のプールやマシンジムあたりしか期待していなかったのですが、ジャグジーやサウナが使える事が判明してかなりテンションがあがりました。

運動後のサウナやジャグジーは最高です。しっかり運動もして、しっかりサウナや湯船で温まれる環境は、これ以上ない満足感を与えてくれます。最後にジャグジーなどでリラックスできると、辛かった運動が気持ちの良い思い出に変化していきます。

値段も意外と手頃

スポーツジムは値段が高いというイメージが先行しがちですが、サウナやジャグジーまで含めた金額だったら安いわけです。

通常健康ランドのような場所だと2000円くらい取られますからね・・・

コナミスポーツクラブの施設カテゴリー4でも、例えば週に1回のプランだと7,668円なので、1回あたり1917円です。健康ランドとあまり変わらない値段なのです。その上、運動もしっかりできるという画期的な施設です。

もっと早くから行っておけばよかったと非常に後悔しています。それくら、いいスポーツジムは満足できるんです。

現在ジムを探している人や、今のジムに満足していない人は、ジムの施設にこだわって探してみてください。きっと想像以上の満足が得られると思います。

 - その他サービス ,