インフォグラフィックスとチャート作成の5つのステップ
インフォグラフィックスとは
言葉ではわかりずらい情報をイラストやグラフを使い視覚的に表現する事で、分かりやすく伝える手法。
インフォメーションとグラフィックの合成語
ダイアグラムとは?
ダイアグラム=イラストと情報
情報を視覚化したもの。簡単に言うと、数字だけの情報を、イメージなどを使い、ぱっと見て判るようにする。
インフォグラフィックスで重要な事は、読者の為に作る事。情報を適切なイメージで表現する事。独りよがりにならないようにする事。
誰でも見てわかり易いイメージで伝える事が重要。
単なるグラフではなく、石油であればドラム缶を使って、埋蔵量を伝えたり、タバコであれば、タバコの本数で割合を伝えたりする。
チャート作成の5つのステップ
1.データを収集
2.データの分析と編集
3.データの計画とグラフの種類
4.視覚的なメタファーを調査
*メタファー=例え
5.編集、仕上げ
>説明を入れる
>ラベル、キーを入れる
>情報源を入れる
インフォグラフィックでは、excelのような、自動グラフ生成ソフトは使わない方がいい。
自分で考えたり、人の意見を参考にして、適切な表現を検討し、作成する。
*参考