サイトを始めて3ヶ月目Amazonアソシエイトの収益は?PC対SPも公開!
2015/12/13
サイトを始めて3ヶ月になりました。徐々にAmazonアソシエイトも小慣れてきた感じはあります。それでは3ヶ月目の収益を公開します。
これまでの記事は以下からチェックしてください。
サイトを始めて1ヶ月Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の収益は?初心者必見!
サイトを始めて2ヶ月目Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の収益公開!
さて、3ヶ月目はどんな成果だったでしょうか?
3ヶ月目のサイト状況
3ヶ月のサイト状況からお伝えします。3ヶ月目のサイト状況は以下のような結果でした。
前回2ヶ月目は
セッション数7982
ユーザー数6050
ページビュー10935
だったので
セッション数7982→12679
ユーザー数6050→9547
ページビュー10935→16323
と約1.5倍の成長です。3ヶ月目は、何回かバズったものがあったので、それも大きいです。
さてこの数値を元にAmazonアソシエイトが増えていればいいですね。
Amazonアソシエイト注文レポート
まずは、注文レポートからです。
直接リンクを介して購入された数が13。その他ついでに注文してもらった数が15件と計28件という結果になりました。先月は計19件だったので1.5倍くらいにはなりましね。先月はその他の注文が7件だったので、ここの飛躍が貢献してくれています。全体的には、かなりGoogleアナリティクスと相関性が高いですね。コンバージョン率も4.96%と先月よりもよくなっています。
Amazonアソシエイト売り上げレポートと収益
順調に見える、3ヶ月目の売り上げレポートはこんな感じでした。
27/28件が注文されています!先月は半分程度カウントされていませんでしたが、今月はかなり好調です。そして、売り上げももう間もなく10万円に届きそうです。なんだか、自分のサイトがAmazonですが10万円の利益を生み出していると考えるとかなり嬉しいですね。
照会料は2446円と2000円の大台を超えました。先月は1000円にも満たなかったので、大躍進です。
今回収益が伸びた大きな要因は、商品単価の高いものが購入されたことが一つです。DVDボックスや、Blu-rayのお高いものが購入されていたのが大きかったです。
もう一つ、実は売り上げに貢献しているのが食料&飲料です。こちらはついで買いだと思いますが、大きかった。こんな感じです。
照会料8%とというのが大きいですね。利率が高いものは、Amazonの力を入れている商品カテゴリと言われていますが、飲料/食料に対する気合の入れ具合もかなりのものですね。こちらは、うまく紹介できる人はどんどんやった方がいいですね。
モバイル VS PCどっちが多い?
モバイルとPCの購入比率に関して見てみましょう。
PC:21
モバイル:6
圧倒的にPCの方が買われています。全体でも比率としては1:3くらいだったので、これくらいが通常なのでしょうね。将来的には、モバイルが半分くらいになるとは思いますが。
どうでしたか?少しでもAmazonアソシエイトを始めたいと考えている人の参考になれば幸いです。
4ヶ月目はかなり苦戦気味。。。。頑張ります。それでは次回も楽しみにしていてください!