なんでもブログ

なんでも書くブログです。IT系の情報だったり、フルーツの話だったりを少々。東京で消耗しています。

サイトを始めて2ヶ月目Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の収益公開!

      2015/12/03

サイトを始めて2ヶ月目。Amzonアソシエイト(アフィリエイト)の収益公開です。前回、サイトを始めて1ヶ月Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の収益は?初心者必見!でサイト開始1ヶ月目、Amzonアソシエイトを始めて1ヶ月目の記事を書きましたが今回は続編の2ヶ月目です。1ヶ月目の記事は、いろいろ詳しく書いていますので、初心者の方は1ヶ月目の記事から確認してみてください。

さて2ヶ月目では、Amzonアソシエイト収益はどれくらいになるでしょうか。

2ヶ月目のサイトPV

まずは、2ヶ月目のサイト状況ですね。

サイト2ヶ月目PV

ちなみに1ヶ月目の数値は以下のような感じでした。

セッション数5932

ユーザー数4425

ページビュー8664

なので今回は

セッション数5932→7982

ユーザー数4425→6050

ページビュー8664→10935

という形で着実にUPしています。PVも2ヶ月目で1万PVを突破しました。めでたいめでたい。

さて、この数値をもとにAmzonアソシエイトのレポートを見ていきましょう。

Amazonアソシエイト注文レポート

まずは、注文レポートからです。

Amazonアソシエイト2ヶ月目注文レポート

直接リンクを介して購入された数が12。その他ついでに注文してもらった数が7件と計19件という結果になりました。1ヶ月目は10件だったので2倍くらいにはなりましね。

次にコンバージョンレートを見ていきます。

Amazonアソシエイト2ヶ月目コンバージョンレートコンバージョンレートは4.7%という結果になりました。前回は3.77%だったのでこちらも改善しています。おそらく理由としては、サイトの記事と商品の関連具合や、紹介の仕方がよくなったのかなと思います。

Amazonアソシエイト売り上げレポートと収益

さて、気になる売り上げレポートですが2ヶ月目はこんな感じでした。

Amazonアソシエイト2ヶ月目売り上げ

発送済み商品9!!!!!!!!!注文レポートでは、19件だったのに、こんなに減ってしまいました。1ヶ月目は注文と売り上げの差分は30%くらいでしたが、今回は53%ととかなり差が出てしまいました。。。恐ろしい。

理由としてまず考えられるのは、キャンセル率が高かった事。買おうと思いとどまってやめてしまった人もいるんでしょうね。。。

もう一つの理由としては、自分のAmazon購入商品が売り上げレポートに計上されてしまっていた事。自分でリンクを踏んで、Amazonで購入すると注文レポートに反映されてしまうんですよね。これは、明確なAmazonアソシエイトのルール違反なので意図的にやったわけではないのですが、知らぬ間に踏んでしまっていたみたいです。この自分で買う行為は、残念ながら売り上げレポートには反映されません。

最後に考えられる理由は、発送が翌月の商品があった事。上記で公開しているサイトは、音楽系のサイトであり、CDなどの紹介をするのですが、翌月発売だったりするんですよね。でもAmazonでは予約購入できるので、それが注文に反映されて、売り上げには反映されていなかった可能性があります。

そう考えると、今回の自己アフィリ1件、翌月発売の商品2件を除外すると参考数値は見えてきそうです。16件の注文に対して9件の売り上げなので差分44%くらいでしょうか。それでもキャンセル率高いですね、、、

ただし、紹介料は前回の425円からUPして、713円となりました。とにかく増加しているので一安心です。

いかがでしたでしょうか?サイト開始2ヶ月目のAmazonアソシエイト収益はこのような形になりました。3ヶ月目はかなり調子上がってますので期待しておいてください。それでは!

*この記事は31分で書き上げました。レポート記事は意外と時間かかるなぁ

 - Amazon