なんでもブログ

なんでも書くブログです。IT系の情報だったり、フルーツの話だったりを少々。東京で消耗しています。

マックスとヘラジカの大冒険 *クリスマスを救え*DVD紹介

   

ヘラジカと少年との心の交流を描いた「マックスとヘラジカの大冒険 *クリスマスを救え*」

ヘラジカと少年との心の交流を描いた児童文学を実写映画化したSFファンタジー。クリスマスが近付いたある夜、そりのテスト飛行中に脚を滑らせ、マックス家に落ちたヘラジカのムース。少年・マックスは脚のケガが治るまでムースを匿うことにするが・・。ヘラジカ・ムースとサンタクロースをめぐる一大騒動!少年との心温まる交流を描くクリスマス・ファンタジー!「マックスとヘラジカの大冒険 *クリスマスを救え*」が11月21日に発売された。これからのクリスマスに是非家族で見たい一作となっている。
原作は第51回産経児童出版文化賞を受賞!クリスマスが来るたびに読まれている人気児童文学を映画実写化!原作は、「どこ行っちゃったの?」をはじめ、これまでに数多くの作品を発表し、様々な児童文学賞を受賞しているアンドレアス・シュタインヘーフェルの「ヘラジカがふってきた!」。次世代を担う子供たちに優れた本を紹介する目的で創設された、産経児童出版文化賞を受賞した人気児童文学作品。
物語の始まりはクリスマスが近づいたある夜である。お母さんと妹のキキと3人で暮らすマックスが眠りに就こうとしたそのとき!向かいの納屋の屋根を突き破って、大きなヘラジカが落ちて来た!しかもびっくりする事に人間の言葉をしゃべるのだった!ムースと名乗るそのヘラジカは、トナカイの代わりにサンタクロースを乗せ、クリスマスプレゼントの配達コースをテスト走行中、脚を滑らせてしまったらしい。マックスは、面白くて優しくて、サンタクロースとはぐれて落ち込んでると思いきや、けろっと明るく前向きなムースに興味津々!すぐに打ち解け仲良くなった。でもそれが、大騒動の始まりであった。
監督はアメリカ合衆国の小説家であり、主にサスペンス、探偵小説を手がけるローレンス・ブロック(Lawrence Block)。

 - DVD・blu-rayレビュー