なんでもブログ

なんでも書くブログです。IT系の情報だったり、フルーツの話だったりを少々。東京で消耗しています。

超常現象のナチ・ホラー作品。デッドマン・ソルジャーズ

      2016/10/10

不気味な現象が次々と。。超常現象のナチ・ホラー作品。デッドマン・ソルジャーズ

11月18日に発売されたナチ・ホラー作品であるデッドマン・ソルジャーズ 。監督はマーク・ナトール、製作・脚本はナイジェル・ホーンによって贈られる。1944年の東ヨーロッパ戦線。ロシア軍はルーマニア方面からドイツ軍隊を押し戻している状況において、ドイツ軍のエリート司令官カート・フライシャーは、古代遺物の秘密を探るため、敵軍との境に位置する広大な森林を抜ける間、女性科学者アンナを護衛するように軍上層部から命じられ、渋々承諾する。その森を抜ける過程で、仲間の兵士が何者かに殺されたり、忽然を姿を消したり、挙句の果てには何度も生き返ったりと怪現象が多発。アンナの護衛で同行しているヒトラー親衛隊の高官とも何度か諍いがあったりするうち森の中で子供たちのゴーストが出現。突然兵士が灰になってしまったり、不気味な現象が次々と起こる。

この森には何かが憑りついている…

ついに一行は森の奥深くに遺跡を探し出すのだが、アンナはヒムラーのオカルト部門の一員であり、遺跡の秘密を他の軍部に漏らさないようにカートを殺そうとする。対ロシア戦線よりも遥かに重要とされる遺跡の驚愕の秘密とは…!?
『第2次世界大戦を舞台にナチス・ドイツのタイガー戦車と銃撃戦の迫力が圧倒的。』『突如出現した正体不明のゴーストにより戦場が大混乱。そこに古代遺跡が出現し数々の謎が解かれていく。』戦時の歴史に興味があるなら見る価値あり!時間は99分と、集中を切らさず見切れるタイプの映画である!

 - DVD・blu-rayレビュー